修理事例

REPAIR

ボックススツール 座面張替え/傷補修/再塗装

突板張りの四角いボックススツール。
座面の張替えと再塗装修理を行います。

突板の角がチップしてしまっております。
こちらはパテ処理とタッチアップで木目を描きます。

このように開きます。
チェーンがついており、開きすぎないようにある程度開いた場所で止まるようにしてあります。

全体的な塗装の劣化と共に、色褪せもみられます。

木材は方向変色と呼ばれる、角度によって木目の表情が違って見える特徴を持っています。
今回はパテ埋め補修を行いましたので、顔料や染料などで木目を描きます。
不自然な感じを出さないよう塩梅を考えるのがとても難しいです。

座面も張り上がり、塗装も完了しました。

取手の穴裏の補強材も追加してます。

雰囲気も新たに生まれ変わりました。

蝶番を座面と本体にバランスよく取り付けて、最後にチェーンを付け直します。
これですべて完成です。

シンプルなスツールでありながら、4面の突板の木目がよい表情を出しています。
小ぶりで収納できるスツールは結構使い勝手が良い、アイデアの詰まった家具の一つです。